50代からのリフォーム
子育て卒業、親の介護、相続、買い替え。さまざまな転機が訪れる50代・60代
50代からは、ライフスタイルの大きな転機がやってきます。子育て卒業や親の介護、老後を見据えた買い替え・住み替えなど。
こうした転機こそ、リフォームで理想の暮らしを実現するチャンスです。
「子供部屋をなくしてリビングを広げたい」「趣味の部屋がほしい」「ペットとたのしく暮らしたい」
豊かさを身につけた年代だからこそ、ご自身がほんとうに求めている空間がわかるはず。
これまで想い描いてきた理想の住まいを、オーダーメイドのリフォームで叶えてみませんか?
50代からのリフォーム 6つのきっかけ
-
1
子育て卒業
お子さまの独立後、物置になった子ども部屋。リビングを広げたり、書斎を設けたり。スペースの有効活用で豊かな暮らしをデザインします。
-
2
親の介護
段差をなくす、手すりを設ける、車いすが通るように廊下の幅を広げる。デザイン性の高いバリアフリーリフォームをご提案します。
-
3
実家を相続
ご両親から相続したご実家は、思い出を残しながらリフォーム。構造から見直し、また次の世代に受け継ぐことができるように一新します。
-
4
仲間と集う
自宅でホームパーティーをしたり、仲間と音楽セッションをしたりと、アクティブなライフスタイルを、より充実させる住まいをつくります。
-
5
買い替え
これからの老後にそなえて、暮らしやすい街や、お子さまのご近所に買い替え・住み替え。物件探しからもサポートしています。
-
6
ペットと暮らす
リビングに馴染むキャットウォークや、ビルドインのゲージなど。ペットの個性を尊重しつつ、デザイン性を重視したプランをご提案します。
お客様インタビュー
お問合せ
お住まいのリフォーム・リノベーションのこと、どうぞお気軽にお問合せください。
0120-258-805