リフォーム・リノベーションデザイン実例 #360 横浜市

物件データ
高級リフォーム
- 所在地:
- 神奈川県 横浜市
- 家族構成:
- 夫婦+子ども+犬1匹
- 築年数:
- 20年
- リフォーム面積:
- 120㎡
- 工期:
- 5ヶ月
- 費用:
- 3969万円
ガラスや大理石を使ってホテルのようにゴージャスに。視線が抜ける開放的な住まい
ご実家の鉄骨造の一戸建てで二世帯同居をしていたYさん。お子さまが誕生し、部屋数やスペースが足りなくなったことからリフォームすることに。1階はお母さま、2階はYさんご一家の居住スペースとしています。2階はリビングとダイニング、キッチン間にあった壁を撤去。視線が抜ける開放的な空間が誕生しています。ホテルライクな空間をご希望だったことから、光沢のあるガラスやタイルを使用。さらにバスルームにもこだわりました。浴室と洗面室と一体にし、可能な限りスペースを確保。円形の大きな浴槽を配置しています。タイルや大理石といった個性的な素材を多用しています。なかでも特徴的なのは、イタリアから輸入したタイル。きめ細かで上品な光沢を放つクロコダイルの型押しです。美しくゴージャスな空間に仕上げることができました。
ご実家で二世帯同居。ゴージャスなデザインと間取りにしたい
鉄骨造のしっかりとした建物でしたが、築20年で間取りが細かく仕切られていました。また昔ながらのデザインもお二人の好みではありませんでした。お子さまの誕生をきっかけに、伸びやかでラグジュアリーな住まいにリフォームしたいと考えていました。


ホテルライクなゴージャス感を、素材や照明で上品に演出
フルリフォームをしてラグジュアリーなホテルのようにゴージャスな住まいで暮らしたいと考えていたYさんご夫婦。お好きなブランドやデザインを把握しながら、イメージを膨らませていきました。2階に設けた広々としたLDKは、床に重厚な胡桃のフローリング、片面の壁やTVボードの背面には大理石を貼り、さらに造作家具の素材をウォールナットで統一するなどして素材の工夫で上質な印象を与えています。ダウンライトを効果的に使って、ほどよいラグジュアリー感を出していることもポイントです。

鏡とタイルで華やかな玄関に
1階の玄関から2階のLDKに続く階段もリフォーム。両サイドの鏡やタイルの光沢が華やか。ハイブランドショップのように洗練された雰囲気をたのしめます。階段を一歩一歩進むたびに、LDKへの期待が高まりそうです。

いくつもの素材が入り交じるバスルーム
バスルームは個性的な素材を使い分けています。イタリアから取り寄せたクロコダイルの型押しタイルは、多少納期がかかったものの、満足の行く仕上がりに。奥さまのバスタイムがよりたのしくなったそうです。

見通しの良いキッチン
小さなお子さまがいるため、キッチンからもリビング〜ダイニングを見通せるように。オープンキッチンですが、手前に腰壁を立ち上げ、手元を隠せるようにしています。
それぞれの空間のリフォームポイント

リビング
いくつかの壁を撤去し、視界が抜ける伸びやかなLDKに。木や石、ガラスなど質感豊かな素材を散りばめつつ、シックな色合いでまとめています。ホテルのような上質感のある住まいに仕上げることができました。さらに、ライティングでラグジュアリーな空気感を表現したこともポイント。Yさんご夫婦が楽しそうに話してくださった理想をデザイナーがふくらませながら、空間を仕上げていきました。

リビング
上質な胡桃のフローリング。床暖房を入れて、お子さまも過ごしやすいよう配慮しました。広いリビングに安定性を与えるため、TVの背面にはマットな黒い大理石を貼っています。一方、対面の壁には大理石の色違いを貼りました。左手の納戸の扉は、TVボードと同じ色の木材で造作し、L字型の大きなTVボードのように仕上げています。木や大理石、ガラス、鏡の重厚さと透明性。贅沢な印象を与えています。

ダイニング
キッチン〜リビングの壁は、グレーベージュの大理石を貼りました。キッチンカウンター前は、落ち着いたウォールナットでグラスのディスプレイ棚を造作し、下部にワインセラーを設置。内部に設けたダウンライトが、大切なグラスを宝石のように美しく見せています。お施主さまが選んだダイニングテーブルは、ハイブランドらしい繊細さなシルエット。さまざまなテクスチャーが華やかに入り交じるよう、素材や照明を計画しています。

寝室
3階には寝室をレイアウト。フローリングは個性的な木目のゼブラウッドを採用しました。特注サイズのマットに合わせ、オリジナルのベッドフレームをデザインしました。ヘッドボードにはレザーを貼り、ソファのようにもたれかかれるように。上部にはティッシュケース、ゴミ箱、照明のスイッチを埋め込んでいます。フレームの下部に入れた照明が、全体の軽やかさを演出。フローリングの木目を幻想的に浮かび上がらせています。

バスルーム・洗面室
浴室と洗面室との間に壁を設けず、床はチャコールグレーの大判タイルで統一。段差によっておだやかにゾーニングしています。シャワー側の壁には錆びたような色ムラのあるタイル、浴槽のエプロンはベージュの大理石の板で曲線を描き、さらに壁にはクロコダイルの型押しのタイルを貼りました。イタリアから取り寄せた貴重品。繊細に輝くする様子はとても美しく、お施主さまも大満足です。

玄関
階段を上りきったところがLDK。半透明のタペガラスから、室内の光や家族の気配を感じます。鏡張りの収納をリビングまで続かせ、リビングの一部を玄関ホールとしたこともポイント。戸当たりはステンレスのミラー仕上げにし、鏡の連続感が途切れないように。ディテールにこだわりながら玄関とリビングにつながりを持たせました。
他のリフォームメニューの事例を見る

マンションリフォーム #446
東京都
築12年 70㎡

マンションリフォーム #435
東京都 世田谷区
築7年 85㎡

マンションリフォーム #432
東京都 大田区
築14年 86㎡

一戸建てリフォーム #431
東京都 杉並区
築13年 90㎡

一戸建てリフォーム #411
東京都 練馬区
築13年 60㎡

一戸建てリフォーム #409
神奈川県 鎌倉市(一戸建て)
築28年 130㎡

中古リフォーム #392
東京都 渋谷区
築10年 80㎡

中古リフォーム #387
東京都 新宿区
築13年 80㎡

中古リフォーム #374
東京都 港区
築12年 140㎡

中古マンション #427
東京都 江東区
築14年 74㎡

中古マンション #423
東京都 世田谷区
築14年 80㎡

中古マンション #417
東京都
築30年 105㎡

中古戸建て #267
東京都 練馬区
築48年 165㎡

中古戸建て #252
東京都 目黒区
築21年 83㎡

中古戸建て #200
横浜市 港南区
築29年 203㎡

二世帯リフォーム #377
東京都 杉並区
築21年 85㎡

二世帯リフォーム #282
東京都
築19年 175㎡

二世帯リフォーム #275
東京都 板橋区
築31年 185㎡

スケルトンリフォーム #439
東京都 港区
築34年 55㎡

スケルトンリフォーム #434
東京都 中央区
築17年 116㎡

スケルトンリフォーム #326
東京都 江戸川区
築15年 67㎡

フルリフォーム(大規模) #433
埼玉県
築27年 75㎡

フルリフォーム(大規模) #410
東京都
築15年 81㎡

フルリフォーム(大規模) #343
東京都 中央区
築14年 98㎡

鉄骨造リフォーム #414
東京都 世田谷区
築24年 95㎡

鉄骨造リフォーム #396
東京都 三鷹市
築25年 140㎡

鉄骨造リフォーム #289
神奈川県
築26年 99㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #437
東京都 目黒区
築40年 185㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #419
東京都 三鷹市
築31年 306㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #404
東京都 目黒区
築9年 140㎡

ツーバイフォーリフォーム #420
横浜市
築23年 182㎡

ツーバイフォーリフォーム #418
東京都 港区
築30年 120㎡

ツーバイフォーリフォーム #388
東京都 町田市
築23年 146㎡
ビルリフォーム #
築

ビルリフォーム #436
東京都 世田谷区
築24年 140㎡

ビルリフォーム #428
東京都
築20年 130㎡

タワーマンションリフォーム #386
東京都 新宿区
築14年 67㎡

タワーマンションリフォーム #306
東京都
築8年 134㎡

タワーマンションリフォーム #290
横浜市 西区
築8年 100㎡

ハウスメーカーリフォーム #390
東京都 港区
築12年 244㎡

ハウスメーカーリフォーム #319
横浜市 西区
築20年 150㎡

ハウスメーカーリフォーム #258
東京都 府中市
築20年 194㎡

建築家リフォーム #363
神奈川県
築20年 120㎡

建築家リフォーム #327
東京都
築25年 190㎡

建築家リフォーム #278
東京都
築42年 140㎡

2戸を1戸にリフォーム #361
東京都 北区
築15年 95㎡

2戸を1戸にリフォーム #254
東京都 世田谷区
築20年 120㎡

2戸を1戸にリフォーム #148
東京都 稲城市
築11年 66㎡

3階・3層住宅リフォーム #16034
東京都 新宿区
築13年 103㎡
ハイグレードホテルのような上質な一戸建てにリフォーム・リノベーション事例
ご実家で二世帯同居。子世帯は、高級感のあるホテルのようにリフォームしています。無垢のフローリングやタイル大理石やガラス、ミラーを使った上質なインテリア。とくにバスルームは、ゆったりとした浴槽とこだわりの素材で贅沢なスペースに。