リフォーム・リノベーションデザイン実例 #17249 横浜市

物件データ
マンションリフォーム
- 所在地:
- 神奈川県 横浜市
- 家族構成:
- 夫婦+子ども2人
- 築年数:
- 34年
- リフォーム面積:
- 97㎡
- 工期:
- 4ヶ月
- 費用:
- 3200万円
水回りも寝室もひと続き ワンルームのように伸びやかな家
「間取りにもデザインにもこだわりたかった」というTさん。物件探しからクラフトに依頼し、中古マンションの最上階角部屋を購入。好みに合わせてデザインリフォームしました。LDKは、最上階で最大3.4mの勾配天井を活かした開放的な空間に。引き戸やガラス扉を多用することで、水回りや寝室も含めて大きなワンルームのような、連続性がある間取りを実現しました。グレイッシュな挽板フローリングの床や白と黒の漆喰、モールテックス、グレーのタイルを取り入れた壁などモノトーン色をベースとし、シックで洗練された空間に仕上げています。


2つの回遊できる動線 家事の負担を減らす
100㎡弱の広さを活かして快適に過ごせるように、リビング・ダイニングからユーティリティ・脱衣室・浴室を回遊できる導線に。またリビング・ダイニングからキッチン・パントリー・寝室という回遊性も、空間を広く伸びやかに見せ、家事効率を高めています。パントリーやファミリークロークなど、使う場所ごとの収納も充実させたこともポイントです。

モールテックスと漆喰の壁
TVのある一角の壁は、モールテックスで仕上げました。TVの背面は薄いグレー、暖炉部分は濃いグレー、その横の脱衣室の壁や引き戸は黒の漆喰を塗り、モノトーンのグラデーションに。TVカウンターの天板は黒皮鉄、扉はブラックガラスで製作し、クールなデザインと機能性を両立。下部の間接照明は、黒い箱が浮いているようなデザインを引き立てています。

テクスチャーを感じる廊下
廊下の両サイドの壁は、片側は黒漆喰、もう片側は白漆喰で仕上げました。白の壁には間接照明を入れ、左官職人の手仕事による凹凸や陰影を引き立てています。床にはリビング・ダイニングと同じフローリングを長手方向に敷き、視線を自然と奥へと導いています。

コンパクトな子供部屋
和室だった空間を分割して、2つの子ども部屋に。勉強するときや寝るときは自分の部屋で、普段はリビングで家族と過ごすことを想定しています。それぞれ4畳程度のコンパクトな空間ですが、壁面にデスクと収納棚を製作。ハンガーパイプも設置し、限られたスペースを有効に利用できます。
それぞれの空間のリフォームポイント

リビング・ダイニング
TVボードの裏側は洗面カウンターのあるユーティリティとなっており、リビング・ダイニング~ユーティリティ~脱衣室と回遊できます。リビング・ダイニングとユーティリティの間にあえて壁を設けないことで、勾配天井とともに実面積以上の広さを感じられるようにしました。勾配天井やTVボードの下部を照らす間接照明も、奥行きとともに洗練された印象を与えています。TVボードの隣にはご希望のバイオエタノール暖炉を設置しました。

ダイニング
廊下からダイニングを通り、キッチン~パントリー~ファミリークロークがある寝室と回遊できる生活動線に。流れるように移動できます。ダイニングとキッチンの間にはデスクを製作しました。料理の合間にレシピを検索したり、アイロンかけをしたり、子どもの宿題スペースとしたりと多目的に利用できるスペースです。

キッチン
デザインにこだわって選んだキッチン家電を見せながら収納できるよう、キッチンの背面にオープンのカウンター収納を設置。ストックを収納できるよう、奥にはパントリーも設けました。普段はキッチンとひと続きの空間として利用でき、来客時などには引き戸を閉めればすっきりとした印象です。パントリーの先は、ファミリークロークへと続いています。

洗面
ベッセルタイプの洗面ボウルを2つ並べ、壁は天然石のボーダータイル貼りに。ミラーの裏側に間接照明を入れて、ホテルのような洗練された空間に仕上げました。細々とした化粧品などをすっきりとしまえるよう、背面に収納棚を製作。バルコニーの手前は洗濯物を干すスペースです。脱衣室で洗濯をして室内干しができる、効率的な家事動線を叶えています。

浴室
掃除性・防水性・デザイン性を考慮し、ハーフユニットバスを採用。浴槽から上の壁にはグレーのタイルを貼り、ご希望のオーバーヘッドシャワーやガラス扉を取り入れてホテルライクな空間に仕上げました。脱衣室にはタオルウォーマーを設置し、使いやすく快適な水回りを実現しています。

寝室
2つの洋室は、ファミリークロークとひと続きの大きな寝室に。床にはグレーのカーペット、壁や天井はグレーのクロスに。枕元のブラケットライトも黒で、モノトーンのシックな空間に仕上げました。ベッドヘッド側の壁にはカウンターを設け、間接照明を入れて上質さを演出しています。
他のリフォームメニューの事例を見る

一戸建てリフォーム #431
東京都 杉並区
築13年 90㎡

一戸建てリフォーム #411
東京都 練馬区
築13年 60㎡

一戸建てリフォーム #409
神奈川県 鎌倉市(一戸建て)
築28年 130㎡

中古リフォーム #392
東京都 渋谷区
築10年 80㎡

中古リフォーム #387
東京都 新宿区
築13年 80㎡

中古リフォーム #374
東京都 港区
築12年 140㎡

中古マンション #427
東京都 江東区
築14年 74㎡

中古マンション #423
東京都 世田谷区
築14年 80㎡

中古マンション #417
東京都
築30年 105㎡

中古戸建て #267
東京都 練馬区
築48年 165㎡

中古戸建て #252
東京都 目黒区
築21年 83㎡

中古戸建て #200
横浜市 港南区
築29年 203㎡

二世帯リフォーム #377
東京都 杉並区
築21年 85㎡

二世帯リフォーム #282
東京都
築19年 175㎡

二世帯リフォーム #275
東京都 板橋区
築31年 185㎡

スケルトンリフォーム #439
東京都 港区
築34年 55㎡

スケルトンリフォーム #434
東京都 中央区
築17年 116㎡

スケルトンリフォーム #326
東京都 江戸川区
築15年 67㎡

フルリフォーム(大規模) #433
埼玉県
築27年 75㎡

フルリフォーム(大規模) #410
東京都
築15年 81㎡

フルリフォーム(大規模) #343
東京都 中央区
築14年 98㎡

鉄骨造リフォーム #414
東京都 世田谷区
築24年 95㎡

鉄骨造リフォーム #396
東京都 三鷹市
築25年 140㎡

鉄骨造リフォーム #289
神奈川県
築26年 99㎡

軽量鉄骨リフォーム #20472
東京都
築20年 130㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #437
東京都 目黒区
築40年 185㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #419
東京都 三鷹市
築31年 306㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #404
東京都 目黒区
築9年 140㎡

ツーバイフォーリフォーム #420
横浜市
築23年 182㎡

ツーバイフォーリフォーム #418
東京都 港区
築30年 120㎡

ツーバイフォーリフォーム #388
東京都 町田市
築23年 146㎡
ビルリフォーム #
築

ビルリフォーム #436
東京都 世田谷区
築24年 140㎡

ビルリフォーム #428
東京都
築20年 130㎡

タワーマンションリフォーム #386
東京都 新宿区
築14年 67㎡

タワーマンションリフォーム #306
東京都
築8年 134㎡

タワーマンションリフォーム #290
横浜市 西区
築8年 100㎡

ハウスメーカーリフォーム #390
東京都 港区
築12年 244㎡

ハウスメーカーリフォーム #319
横浜市 西区
築20年 150㎡

ハウスメーカーリフォーム #258
東京都 府中市
築20年 194㎡

建築家リフォーム #363
神奈川県
築20年 120㎡

建築家リフォーム #327
東京都
築25年 190㎡

建築家リフォーム #278
東京都
築42年 140㎡

2戸を1戸にリフォーム #361
東京都 北区
築15年 95㎡

2戸を1戸にリフォーム #254
東京都 世田谷区
築20年 120㎡

2戸を1戸にリフォーム #148
東京都 稲城市
築11年 66㎡

3階・3層住宅リフォーム #16034
東京都 新宿区
築13年 103㎡

高級賃貸リフォーム #20280
東京都 港区
築28年 263㎡

高級リフォーム #362
神奈川県
築40年 123㎡

高級リフォーム #360
神奈川県 横浜市
築20年 120㎡

高級リフォーム #313
神奈川県
築30年 105㎡