リフォーム・リノベーションデザイン実例 #20222 東京都

物件データ
マンションリフォーム
- 所在地:
- 東京都
- 家族構成:
- 夫婦+子ども3人
- 築年数:
- 22年
- リフォーム面積:
- 150㎡
- 工期:
- 5ヶ月
- 費用:
- -万円
家族がつながる、伸びやかなメゾネットマンション
メゾネットマンションを購入し、家族でゆったりと過ごせるようにデザインリフォームしました。LDKは防火区画を変更することで、リビング・ダイニングとキッチンが一体の伸びやかな空間を実現。吹き抜けには印象的なペンダント照明を設置し、約5メートルの天井高が映える空間に仕上げています。階段はリビング・ダイニング向きに変更し、シンプルかつLDKと調和するデザインに仕上げました。吹き抜けに面した2階は壁とガラスに覆われていましたが、オープンにして1階とのつながりや開放感が得られるように。2階のスタディルームで勉強する子どもたちの気配を、LDKにいながら感じることができます。階段下のスペースを活用したSIC(シューズインクロゼット)や寝室やシャワーブースにアクセスしやすいWIC(ウォークインクロゼット)など、収納も充実させました。
※当ページ写真の置物は、一部CGです。






防火区画の制約をクリアし、一体感のある伸びやかなLDKに
広々とした開放感のあるLDKをイメージしていたIさん。オープンキッチンがご希望でしたが、防火区画の基準を満たす必要がありました。地元の消防署に相談のもと、防火区画の範囲を変更し、リビング・ダイニングとキッチンが一体の伸びやかな空間を計画。防火戸の交換なども実施し、消防法の基準をクリアしながらご希望を叶えました。

吹き抜けの照明
吹き抜けのペンダント照明はFLOSの「AIM」を採用しました。長いコードをどのようなバランスでどこに配置するか、光源の方向や明るさ、それらのバランスを図面化し、ベストなポジションに設置。最後は目で見て微調整をすることでバランスを調整し、LDKにインパクトのある華やかさをもたらしています。

スタディルームとLDKのつながり
2階の吹き抜けに面したスペースは腰壁に覆われ、暗く閉鎖的な印象でした。そこで壁をなくしてオープンな空間にし、LDKとのつながりが感じられるように。デスクや本棚を設けてスタディルームとしたことで、1階のLDKから3人の子どもたちが一緒に勉強する姿を見守ることができるようになりました。

スムーズに手洗いができる動線
玄関のたたきから廊下にかけての床にはイタリア産のタイルを貼り、フローリングが続くLDKと緩やかにエリア分けしました。廊下を短縮したミニマムなスペースですが、手洗いやうがいができるよう洗面台を設置し、帰宅時の動線をスムーズにしています。
それぞれの空間のリフォームポイント

LDK
キッチンハウスのオーダーキッチンは、鉄釉陶器のような重厚感と深みのあるカラーでシックな印象に。サイドの壁には薄いグレーの石目柄タイルを採用しました。ダイニングの壁一面にはライトグレーのアクセントクロスを貼るなど、グレイッシュトーンでまとめています。

LDK
約30畳のLDKは、床をナラの挽板フローリングで統一し、落ち着きとあたたかみのある空間に。リビングの壁面は梁下をライトグレーのタイル貼りとし、ランダムに3灯設置したブラケットライトで壁を引き立てています。下部のオーディオ機器収納は壁に埋め込み、すっきりと仕上げました。

キッチン
キッチンはもともと防火区画内にあり独立していましたが、防火区画の範囲を変更することでフルオープンキッチンを実現しました。大きな窓に面した明るい空間で、家族とコミュニケーションを育みながら料理を楽しめます。

階段
2階の子ども部屋に行く通り道となる階段は、らせん階段からシンプルな階段に変更。段板はナラの集成材で、手すりはスチールで製作しました。上り口がリビング・ダイニング側に向くようにデザインすることで、家族と顔を合わせやすいように。階段下のスペースはSICとして活用しています。

寝室
1階の北側には2つの洋室がありましたが、10帖を超える寝室とWICに変更。大きなベッドを置いてもゆとりあるスペースを確保しました。シャワースペースはもともと、キッチン横の洗面室から入る動線でしたが、向きを反転することで寝室付きのシャワースペースを実現。スムーズな身支度動線を叶えつつ、寝室からは見えないようレイアウトしています。

WIC
寝室とシャワーブースの動線上にあるWICには、洗面台を備えました。正面の壁にはグレーのタイルを貼り、レトロシックな印象に。洗面ボウルを片側に寄せ、着替えや洗面道具などを置けるように。パウダースペースとしても、脱衣室としても重宝する空間です。
他のリフォームメニューの事例を見る

一戸建てリフォーム #431
東京都 杉並区
築13年 90㎡

一戸建てリフォーム #411
東京都 練馬区
築13年 60㎡

一戸建てリフォーム #409
神奈川県 鎌倉市(一戸建て)
築28年 130㎡

中古リフォーム #392
東京都 渋谷区
築10年 80㎡

中古リフォーム #387
東京都 新宿区
築13年 80㎡

中古リフォーム #374
東京都 港区
築12年 140㎡

中古マンション #427
東京都 江東区
築14年 74㎡

中古マンション #423
東京都 世田谷区
築14年 80㎡

中古マンション #417
東京都
築30年 105㎡

中古戸建て #267
東京都 練馬区
築48年 165㎡

中古戸建て #252
東京都 目黒区
築21年 83㎡

中古戸建て #200
横浜市 港南区
築29年 203㎡

二世帯リフォーム #377
東京都 杉並区
築21年 85㎡

二世帯リフォーム #282
東京都
築19年 175㎡

二世帯リフォーム #275
東京都 板橋区
築31年 185㎡

スケルトンリフォーム #439
東京都 港区
築34年 55㎡

スケルトンリフォーム #434
東京都 中央区
築17年 116㎡

スケルトンリフォーム #326
東京都 江戸川区
築15年 67㎡

フルリフォーム(大規模) #433
埼玉県
築27年 75㎡

フルリフォーム(大規模) #410
東京都
築15年 81㎡

フルリフォーム(大規模) #343
東京都 中央区
築14年 98㎡

鉄骨造リフォーム #414
東京都 世田谷区
築24年 95㎡

鉄骨造リフォーム #396
東京都 三鷹市
築25年 140㎡

鉄骨造リフォーム #289
神奈川県
築26年 99㎡

軽量鉄骨リフォーム #20472
東京都
築20年 130㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #437
東京都 目黒区
築40年 185㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #419
東京都 三鷹市
築31年 306㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #404
東京都 目黒区
築9年 140㎡

ツーバイフォーリフォーム #420
横浜市
築23年 182㎡

ツーバイフォーリフォーム #418
東京都 港区
築30年 120㎡

ツーバイフォーリフォーム #388
東京都 町田市
築23年 146㎡
ビルリフォーム #
築

ビルリフォーム #436
東京都 世田谷区
築24年 140㎡

ビルリフォーム #428
東京都
築20年 130㎡

タワーマンションリフォーム #386
東京都 新宿区
築14年 67㎡

タワーマンションリフォーム #306
東京都
築8年 134㎡

タワーマンションリフォーム #290
横浜市 西区
築8年 100㎡

ハウスメーカーリフォーム #390
東京都 港区
築12年 244㎡

ハウスメーカーリフォーム #319
横浜市 西区
築20年 150㎡

ハウスメーカーリフォーム #258
東京都 府中市
築20年 194㎡

建築家リフォーム #363
神奈川県
築20年 120㎡

建築家リフォーム #327
東京都
築25年 190㎡

建築家リフォーム #278
東京都
築42年 140㎡

2戸を1戸にリフォーム #361
東京都 北区
築15年 95㎡

2戸を1戸にリフォーム #254
東京都 世田谷区
築20年 120㎡

2戸を1戸にリフォーム #148
東京都 稲城市
築11年 66㎡

3階・3層住宅リフォーム #16034
東京都 新宿区
築13年 103㎡

高級賃貸リフォーム #20280
東京都 港区
築28年 263㎡

高級リフォーム #362
神奈川県
築40年 123㎡

高級リフォーム #360
神奈川県 横浜市
築20年 120㎡

高級リフォーム #313
神奈川県
築30年 105㎡