リフォーム・リノベーションデザイン実例 #359 逗子市

物件データ
マンションリフォーム
- 所在地:
- 神奈川県 逗子市
- 家族構成:
- 夫婦+子ども3人
- 築年数:
- 19年
- リフォーム面積:
- 90㎡
- 工期:
- 3ヶ月
- 費用:
- 2350万円
海の近くのセカンドハウス。床座やシャワーを設け、懐かしい海の家を彷彿とさせる空間に
仕事が忙しく、お子さまと一緒に過ごす時間をあまりとれないというご主人さま。「夏休みには子どもたちと思い出をつくりたい」と、海のほど近くに中古マンションを購入しました。海で思いっきり遊んで疲れたら、リビングでご飯を食べてゴロンと昼寝。そんな海の家のような空間をイメージしました。リビングでは床に座って、大人数で大きなテーブルを囲めるように。通路には二段ベッドを造作し、友人家族も宿泊できるようにしました。無垢のフローリングや珪藻土の壁に、おだやかな日差しが印象的な影を落とします。海で体についた砂は、玄関横に設けた足洗い場でさっと洗い流すことができるように。サブウェイタイルや砂岩調のざらざらとして素朴な風合いに、素朴な懐かしさが広がります。
間取りが細かく分かれており、くつろげる雰囲気ではなかった
子どもたちと夏を過ごすセカンドハウスとして、中古マンションを購入しました。しかし、一般的なファミリーマンションのように細かく仕切られた間取りで、使っていない部屋が多く、お施主さまの過ごし方と間取りが合っていませんでした。


それぞれの空間のリフォームポイント

リビング・ダイニング
3人の子供たちが海で遊び疲れたら、ご飯を食べて、そのままゴロ寝ができる、海の家のような空間が理想。さらには「友達家族も合わせて13人は寝泊まりできるようにしたい」と、クラフトとしても心弾むテーマで家づくりがスタート。壁には塗りムラを残した珪藻土、床にはやわらかな感触のヨーロピアンオーク。窓からは潮風が流れ込み、遠い記憶がよみがえるような心地よさが生まれました。

リビング・ダイニング
テーブルから窓側にかけては小上がりのように座れるよう、床を一段上げました。日本の暮らしに馴染みのある床座を、さりげなく空間に溶け込ませています。また、ゲストを含めた13人が座れるように、3.6mの座卓をデザイン。どっしりとした無垢材の天板を、クールな黒い鉄が支えて印象的です。卓上に配した陶器のペンダントライトが、手づくりならではの温もりのある光を放っています。

座卓の向かいにラウンジスペースを設けて、子供が寝静まった後、お酒を楽しめるようにしました。ラウンジのカウンターと、キッチンのカウンターには6㎝もの厚さのナラ材の天板を採用。一度ダークブラウンで塗装し、拭き取るなどの手間をかけたことで、木目が残るダイナミックな天板が、底光りするような美しさを放っています。時間が経つごとに反り返ったり、割れ目が出たりしますが、それも味わいの一つです。

二段ベッド
8人分の布団を敷ける2段ベットを、玄関からLDKへ向かう動線の両側に設けました。右側の下段はフローリングを一段上げて、その先にある座卓スペースとつなげています。通常なら切り取られてしまう空間を見せることで視界が開け、ふっと心が軽くなるような開放感が生まれました。段差の下部には間接照明を入れて、軽やかさを演出。左右の二段ベッドの高さをずらし、2家族が宿泊してもお互いの視線が気にならないようにしました。

トイレ
一般的には、水まわりに木材を使用する例は少ないのですが、こちらは夏を過ごすセカンドハウス。利用頻度が住居ほど多くないこともあり、心地よさを優先してトイレや洗面室にも自然素材を散りばめました。床は居室と同じヨーロピアンオーク、カウンタ―もナラ材を使ったオリジナルのデザインで造作。ウレタン塗装で仕上げて、水拭き掃除ができるようにしています。

玄関
海水と砂にまみれた身体は、玄関横の足洗い場でざっと洗い流せるようになりました。夏の間は毎日使う浮き輪やビーチサンダルも、ラフに置いておけるほどゆとりのある広さ。玄関は、みんなが一緒に海から上がってきても混雑しないように、上がり框を斜めに設けて広めのスペースを確保。床の砂岩調のタイルのざらざらした感じや、壁に貼った白いタイルの歪んだ様子が、幼い頃に感じたような懐かしさを誘います。
他のリフォームメニューの事例を見る

一戸建てリフォーム #431
東京都 杉並区
築13年 90㎡

一戸建てリフォーム #411
東京都 練馬区
築13年 60㎡

一戸建てリフォーム #409
神奈川県 鎌倉市(一戸建て)
築28年 130㎡

中古リフォーム #392
東京都 渋谷区
築10年 80㎡

中古リフォーム #387
東京都 新宿区
築13年 80㎡

中古リフォーム #374
東京都 港区
築12年 140㎡

中古マンション #427
東京都 江東区
築14年 74㎡

中古マンション #423
東京都 世田谷区
築14年 80㎡

中古マンション #417
東京都
築30年 105㎡

中古戸建て #267
東京都 練馬区
築48年 165㎡

中古戸建て #252
東京都 目黒区
築21年 83㎡

中古戸建て #200
横浜市 港南区
築29年 203㎡

二世帯リフォーム #377
東京都 杉並区
築21年 85㎡

二世帯リフォーム #282
東京都
築19年 175㎡

二世帯リフォーム #275
東京都 板橋区
築31年 185㎡

スケルトンリフォーム #439
東京都 港区
築34年 55㎡

スケルトンリフォーム #434
東京都 中央区
築17年 116㎡

スケルトンリフォーム #326
東京都 江戸川区
築15年 67㎡

フルリフォーム(大規模) #433
埼玉県
築27年 75㎡

フルリフォーム(大規模) #410
東京都
築15年 81㎡

フルリフォーム(大規模) #343
東京都 中央区
築14年 98㎡

鉄骨造リフォーム #414
東京都 世田谷区
築24年 95㎡

鉄骨造リフォーム #396
東京都 三鷹市
築25年 140㎡

鉄骨造リフォーム #289
神奈川県
築26年 99㎡

軽量鉄骨リフォーム #20472
東京都
築20年 130㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #437
東京都 目黒区
築40年 185㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #419
東京都 三鷹市
築31年 306㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #404
東京都 目黒区
築9年 140㎡

ツーバイフォーリフォーム #420
横浜市
築23年 182㎡

ツーバイフォーリフォーム #418
東京都 港区
築30年 120㎡

ツーバイフォーリフォーム #388
東京都 町田市
築23年 146㎡
ビルリフォーム #
築

ビルリフォーム #436
東京都 世田谷区
築24年 140㎡

ビルリフォーム #428
東京都
築20年 130㎡

タワーマンションリフォーム #386
東京都 新宿区
築14年 67㎡

タワーマンションリフォーム #306
東京都
築8年 134㎡

タワーマンションリフォーム #290
横浜市 西区
築8年 100㎡

ハウスメーカーリフォーム #390
東京都 港区
築12年 244㎡

ハウスメーカーリフォーム #319
横浜市 西区
築20年 150㎡

ハウスメーカーリフォーム #258
東京都 府中市
築20年 194㎡

建築家リフォーム #363
神奈川県
築20年 120㎡

建築家リフォーム #327
東京都
築25年 190㎡

建築家リフォーム #278
東京都
築42年 140㎡

2戸を1戸にリフォーム #361
東京都 北区
築15年 95㎡

2戸を1戸にリフォーム #254
東京都 世田谷区
築20年 120㎡

2戸を1戸にリフォーム #148
東京都 稲城市
築11年 66㎡

3階・3層住宅リフォーム #16034
東京都 新宿区
築13年 103㎡

高級賃貸リフォーム #20280
東京都 港区
築28年 263㎡

高級リフォーム #362
神奈川県
築40年 123㎡

高級リフォーム #360
神奈川県 横浜市
築20年 120㎡

高級リフォーム #313
神奈川県
築30年 105㎡
海の近くにセカンドハウスを買って、リフォームリノベーション事例
逗子に築19年の中古マンションを購入し、セカンドハウスにリフォームしました。イメージは、ちょっと懐かしい海の家。無垢のフローリングや珪藻土といった自然素材に木漏れ日が注ぎ、あたたかな空気感が広がります。