リフォーム・リノベーションデザイン実例 #413 横浜市

物件データ
マンションリフォーム
- 所在地:
- 神奈川県 横浜市
- 家族構成:
- 夫婦+子ども2人+犬1匹
- 築年数:
- 16年
- リフォーム面積:
- 80㎡
- 工期:
- 3ヶ月
- 費用:
- 1500万円
ガラスの間仕切りで家中に光を届ける。ナラの木と白でまとめたシンプルモダンな住まい
当初は近所の一戸建てに住み替えることも考えていたSさん。いろいろ悩みましたが、16年も暮らし続けてきた愛着のある住まいをリフォームすることにしました。まずは「収納にゆとりがほしい」「キッチンと玄関が暗い」といったお悩みをリフォームで解消。壁に囲まれて暗かったキッチンをオープンにし、自然光が届く心地のよいキッチンに一新しました。大容量の壁面収納を設けたことで、いつもすっきりとした状態をキープできます。またモノが表に出ないように、各スペースには必要な収納を計画。ガラスブロックやスリガラスを使って、家中に光が行き渡るようにしています。床や建具を明るいナラでまとめ、いつまでも飽きのこないナチュラルモダンな空間に仕上げることができました。
収納が足りずに散らかりやすく、キッチン・玄関が暗いなど、暮らしにくかった
「収納が足りず」「キッチンと玄関が暗い」など、さまざまな暮らしにくさを感じていたそうです。それぞれの個室もしっかり確保し、明るく過ごしやすいデザインに一新したいと考えていました。





収納を充実させ、すっきりとシンプルな空間を実現。ガラスブロックで明るい玄関に
大きなWICや壁面収納、各個室のクロゼットにより収納量を大幅にアップ。とくにキッチンには家電製品をしまうことができ、いつもすっきりとした状態をキープしやすくなりました。また暗かった玄関は、隣室との間の壁にガラスブロックを入れることで間接的な光が届くように工夫。ご主人さまの個室をのぞいて建具はすべて引き戸にし、開放したまま通風できるようにしています。フローリングや造作家具は明るいナラを使い、シンプルにまとめました。

細かな工夫で過ごしやすく、美しく
随所にガラスを使い、家中に自然光が行きわたるように計画しました。ご主人さまの個室をのぞいては、入り口は引き戸で統一。いつもは開けたまま、換気ができるようになりました。また窓の結露が気になっていたことから、インナーサッシとペアガラスに変更。結露だけでなく、夏と冬にも過ごしやすくなったそうです。床は、マンションの規定で遮音フローリングを採用。しっかりとした柾目のナラにより、デザイン性もアップしています。

ガラスブロックの壁の気配
玄関の採光のために設けたガラスブロックですが、お子さまの寝室にも効果的です。光やシルエットを見せることで抜け感をつくり、窮屈な印象をなくしました。いつも家族の気配をうかがうことができて安心です。一方、お子さまのプライバシーにも配慮し、ロールスクリーンを設けました。荷物をたっぷりと収納できる大きなクロゼットにより、整理整頓がしやすいように配慮。すっきりと心地よく過ごせる空間です。

シンプルモダンなインテリア
明るいナラの木やガラスを使うなどし、シンプルモダンなインテリアでまとめました。これから長く暮らしても飽きのこない住まいです。各部屋のデスクやダイニングテーブルは、クラフトがオリジナルで造作。ライトは清潔感のあるナラのテーブルに合わせてご提案し、椅子はSさんご自身がセレクト。リフォーム空間だけでなくインテリアにもこだわり、家族みんなが心地よさを感じる理想の住まいをつくりました。
それぞれの空間のリフォームポイント

LDK
家族それぞれの個室を確保しつつ、家族が集まる心地よいLDKに一新。中央には動かせないコンクリートの壁があったため、既存の間取りを活かしつつ動線を新たにしています。床や造作家具は柾目のナラを使用し、シンプルで明るい雰囲気でまとめました。キッチンに面した個室の壁にはスリガラスのスリットを入れ、明かりとりができるようにしたこともポイントです。擦りガラスやガラスブロックを使い、各スペースに明るい光を届けています。

リビング
奥さまの寝室はL字に大きく開口し、いつもは引き戸を開けたままでLDKと一体に。リビングとダイニング、どちらから見ても視線が抜けて広がりを感じます。引き戸はすりガラスの框扉にし、南の窓の明るい自然光が寝室まで届くように。また、リビングで過ごすお子さまの気配を感じることができて安心です。寝室の先には大きなWICを。いつもすっきりとした状態を保ちやすくなりました。リビングの天井に設けたロールスクリーンで間仕切りすれば、リビングが個室に。あらゆるシーンをイメージしながら、空間を有効に使えるように工夫しています。

ダイニング
ダイニングテーブルはナラの集成材で造作しました。テーブルの一部にキッチンを組み込ませることで、一体感を強調。正面から見たときに、カウンターの横のラインでモダンで伸びやかな印象です。またキッチンから連続する大容量の壁面収納によって、生活感を排除。収納には家族共有のPCカウンターも設け、使うときだけオープンにできます。ダイニングにはCaravaggio (カラヴァジオ)のペンダントライトを。白い背景に、マットであたたかいシェードがやさしい雰囲気です。椅子はテーブルにあわせてSさんがセレクトしています。

ダイニング・キッチン
「キッチンが暗い」というお悩みは、オープンキッチンにすることで解消。バルコニーの景色を感じることができる、明るく開放的なキッチンに生まれ変わりました。また、レンジやポット、炊飯器といった家電製品も壁面収納にしまって生活感を排除しています。家電収納の扉は両サイドにすっぽりと納まるため、開けた状態でも邪魔になりません。腰壁は、手元を隠せるぎりぎりの高さにして見通しをアップ。笠木はテーブルにあわせてナラを使用しています。

書斎
ご主人さまの個室の一角は書斎スペースに。ナラよりも色濃く赤みがかっているサペリの床、グレーのクロスやウォールナット色のデスク、棚板でシックなイメージをつくりました。下がり天井や棚、テレビ台を囲み独立性を持たせつつ、寝室と書斎を明確にゾーニング。スペースをきちんと分けることで、仕事に集中しやすくしました。入り口は可動式のルーバードアにし、ドアを閉めた状態でも、リビングから心地よい風が流れ込むようにしています。

玄関
暗かった玄関は、隣の部屋の間仕切り壁をガラスブロックにすることで明るさを確保。乳白色のやわらかな光が広がります。土間から玄関ホールまでは白い光沢タイルを連続させて、伸びやかで上品なイメージです。正面の壁はウォームグレーの風合いゆたかなクロスを使い、アイポイントに。両サイドから溢れる光が、奥まで空間が連続していることをほのめかしています。天井まで届く靴収納は床から浮かせて間接照明を入れ、軽やかに仕上げました。
他のリフォームメニューの事例を見る

一戸建てリフォーム #431
東京都 杉並区
築13年 90㎡

一戸建てリフォーム #411
東京都 練馬区
築13年 60㎡

一戸建てリフォーム #409
神奈川県 鎌倉市(一戸建て)
築28年 130㎡

中古リフォーム #392
東京都 渋谷区
築10年 80㎡

中古リフォーム #387
東京都 新宿区
築13年 80㎡

中古リフォーム #374
東京都 港区
築12年 140㎡

中古マンション #427
東京都 江東区
築14年 74㎡

中古マンション #423
東京都 世田谷区
築14年 80㎡

中古マンション #417
東京都
築30年 105㎡

中古戸建て #267
東京都 練馬区
築48年 165㎡

中古戸建て #252
東京都 目黒区
築21年 83㎡

中古戸建て #200
横浜市 港南区
築29年 203㎡

二世帯リフォーム #377
東京都 杉並区
築21年 85㎡

二世帯リフォーム #282
東京都
築19年 175㎡

二世帯リフォーム #275
東京都 板橋区
築31年 185㎡

スケルトンリフォーム #439
東京都 港区
築34年 55㎡

スケルトンリフォーム #434
東京都 中央区
築17年 116㎡

スケルトンリフォーム #326
東京都 江戸川区
築15年 67㎡

フルリフォーム(大規模) #433
埼玉県
築27年 75㎡

フルリフォーム(大規模) #410
東京都
築15年 81㎡

フルリフォーム(大規模) #343
東京都 中央区
築14年 98㎡

鉄骨造リフォーム #414
東京都 世田谷区
築24年 95㎡

鉄骨造リフォーム #396
東京都 三鷹市
築25年 140㎡

鉄骨造リフォーム #289
神奈川県
築26年 99㎡

軽量鉄骨リフォーム #20472
東京都
築20年 130㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #437
東京都 目黒区
築40年 185㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #419
東京都 三鷹市
築31年 306㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #404
東京都 目黒区
築9年 140㎡

ツーバイフォーリフォーム #420
横浜市
築23年 182㎡

ツーバイフォーリフォーム #418
東京都 港区
築30年 120㎡

ツーバイフォーリフォーム #388
東京都 町田市
築23年 146㎡
ビルリフォーム #
築

ビルリフォーム #436
東京都 世田谷区
築24年 140㎡

ビルリフォーム #428
東京都
築20年 130㎡

タワーマンションリフォーム #386
東京都 新宿区
築14年 67㎡

タワーマンションリフォーム #306
東京都
築8年 134㎡

タワーマンションリフォーム #290
横浜市 西区
築8年 100㎡

ハウスメーカーリフォーム #390
東京都 港区
築12年 244㎡

ハウスメーカーリフォーム #319
横浜市 西区
築20年 150㎡

ハウスメーカーリフォーム #258
東京都 府中市
築20年 194㎡

建築家リフォーム #363
神奈川県
築20年 120㎡

建築家リフォーム #327
東京都
築25年 190㎡

建築家リフォーム #278
東京都
築42年 140㎡

2戸を1戸にリフォーム #361
東京都 北区
築15年 95㎡

2戸を1戸にリフォーム #254
東京都 世田谷区
築20年 120㎡

2戸を1戸にリフォーム #148
東京都 稲城市
築11年 66㎡

3階・3層住宅リフォーム #16034
東京都 新宿区
築13年 103㎡

高級賃貸リフォーム #20280
東京都 港区
築28年 263㎡

高級リフォーム #362
神奈川県
築40年 123㎡

高級リフォーム #360
神奈川県 横浜市
築20年 120㎡

高級リフォーム #313
神奈川県
築30年 105㎡
自然光が巡るシンプルモダンな住まいにリフォーム・リノベーション事例
今お住まいのマンションをリフォーム。収納不足や空間の暗さをリフォームで解消しています。白とナラの木、ガラスを使い、いつまでも飽きのこないシンプルモダンな空間に一新。ダイニングテーブルやデスクなどは、インテリアに合わせてクラフトがオリジナルで造作しました。