リフォーム・リノベーションデザイン実例 #439 港区

物件データ
スケルトンリフォーム・リノベーション
- 所在地:
- 東京都 港区
- 家族構成:
- 夫婦+猫1匹
- 築年数:
- 34年
- リフォーム面積:
- 55㎡
- 工期:
- 4ヶ月
- 費用:
- 1757万円
モノトーンのクールさと、素材の表情。さまざまなニュアンスが交差する空間
港区のマンションをリフォームしたHさん。当初は部分改装の予定でしたが、ヒアリングを重ねるうちに夢が膨らみ、全面リフォームをすることにしました。デザインのテーマは、モノトーンを中心としたシックな色合いの中に、遊び心を感じる空間。床にはダークなメタル調のフロアタイルを貼り、壁や天井には落ち着いた色をセレクト。キッチンは黒のレザー柄とステンレスを組み合わせてオーダーしました。廊下を取り込んだ回遊できる間取りや、必要な場所ごとに備えた十分な収納スペースで住み心地も向上。お気に入りのサラウンドスピーカーを設置し、家中どこにいても音楽を聴けるように。ライフスタイルが楽しく快適になるようにリフォームしています。
好みの色や素材を取り入れセンスのよい空間が理想。収納不足も解消したい
きっかけは、築年数の経過に伴う設備の故障でした。当初は修繕と収納スペースの調整といった部分的なリフォームを予定していましたが、打ち合わせを重ねるうちにさまざまなご要望が加わりました。お好きな色や素材をたくさん取り入れながら、都心の立地にふさわしく洗練されたデザインに一新したいと考えるようになりました。






好みのデザインや素材感を追求。音響にもこだわって暮らしの質をアップ
黒革のソファなどお持ちの家具や、室内に飾られたポップな色使いのポスターと絵画、ダルトーンでまとめたご夫婦の着こなし。ヒアリング時に見聞きしたさまざまな情報からヒントを得て、モノトーンのシックな空間をご提案しました。モノトーンの中でも、Hさんがどのような色や素材感がお好きなのか価値観を共有し、お好みの素材サンプルをご用意しながら理想的な世界観をつくり上げています。また「よりお気に入りの空間にしたい」というご希望から、5.1chサラウンドスピーカーの設置を決定。高さや奥行きがあるアンプの排熱も考えながら、テレビボードにすっきりと収めるため、家具店と細かく打ち合わせをして施工しています。より音楽が身近になり、ライフスタイルにリズムが生まれそうです。

動線上に多目的スペースを
廊下を洋室に取り込むことで、玄関ホール・寝室・リビングダイニングに面した広い多目的スペースを設けました。生活動線として、時にはヨガの講師を招く場所として活用しているそうです。壁面にはハンガーパイプや枕棚を備えた収納を設け、洋服は扉の内側に隠してしまえるように。梁の側面には洋服をかけられる長押も造作するなど、使い勝手に配慮しました。長押は目立たず、インテリアに溶け込むようにデザインしています。

猫もよろこぶ回遊性
洋室に廊下の役割も持たせることで、玄関ホール〜洋室〜LDK〜洗面室と回遊できる間取りに。廊下を通らなければアクセスできなかったキッチンと洗面室の動線を短縮するとともに、通気性を高め、さらには猫が家中を自由に動けるにように計画しました。リフォーム後、足元に不安があるためあまり活発ではなかった愛猫が、以前よりも楽しそうに駆け回るようになったとか。その姿に驚いているそうです。

モノトーンのトイレ
リビングや寝室と同様に、トイレも黒を基調としたデザインでまとめました。床にはクロコダイル柄の塩ビタイルを貼り、壁にはキッチンと同じクロスを採用。手洗い器はステンレスにすることで、ダークな空間の中で浮き立つようにデザインしています。吊戸棚も同系色でつくりました。紙巻器やタオルかけ、リクエストがあって造作したディフューザー置きも全て、ステンレスやシルバーで統一しています。
それぞれの空間のリフォームポイント

LDK
壁面に設けたコの字型の収納は、黒みがかった色合いと美しい木目が特徴のウェンジ調に。ブラックガラスやグレーのメラミン扉を組み合わせて使いやすく、シックな配色でまとめました。壁掛けテレビの後ろの壁は、アンプとテレビの配線を通しつつ、背板を入れずクロス貼りにし、すっきりとした印象に。収納家具と一体に見せるため、ウェンジ調のクロスをセレクトしました。

LDK
家電収納は、リビング側の壁面収納と隣接させるようにレイアウト。その間を仕切る壁や冷蔵庫の回りに黒いクロスを貼ることで、壁一面に一体感を持たせました。冷蔵庫やキッチン用品のほとんどをステンレスで統一。調理家電はリフォーム後に全て黒で買い揃え、よりまとまりのある空間を演出しました。スピーカーのファブリックカバーはブルーで、モノトーンの空間のアクセントとしています。

キッチン
キッチンはCUCINAでオーダー。マットな黒のレザー調で落ち着いた雰囲気を演出し、モダンなインテリアと調和させました。ステンレスの天板をできるだけ薄くすることで、スタイリッシュに仕上げています。壁は石のような質感のタイル貼りに。大判のタイルを選び、できるだけ目地が入らないように配慮しました。ステンレスで造作した飾り棚も、タイルの割付を考慮しながらサイズや配置を決めることで、整然とした印象を与えています。

リビング・ダイニング
ご自宅で仕事をする奥さまのため、リビング・ダイニングに専用のデスクを造作。パソコンスペースとして、書類をまとめて収納する場所としても活躍しています。デスク上部の固定棚は、キッチンや寝室の棚と同じ色で造作して統一感を持たせました。サイドキャビネットや椅子はCassina。随所にディスプレイスペースを設け、飾った小物が映えるようにしています。

寝室
寝室の床には黒のフロアタイル、壁や天井は深い青のクロス貼りに。巾木も同じ青で塗装し、落ち着いてくつろげる空間を演出しました。カーテンボックスはあえて設けず、ステンレスを削り出した車輪型のランナーがレール上を走るスタイリッシュなカーテンレールを採用。ベッドヘッドには飾り棚を設け、絵を飾りやすいように可動式のダウンライトを設置しています。好きなものに囲まれて過ごせる空間です。

洗面室
白のタイルに覆われた既存のシンプルな水回りが気に入っていたHさん。今回も床や壁、洗面台や収納も白で統一しつつ、さまざまな素材感を調和させて、よりお好みの空間を作り上げました。床には江戸切子をモチーフとした塩ビタイルを採用。壁には大小さまざまなサイズの真っ白なタイルをランダムに貼り、リズミカルに仕上げました。洗面台の下部やミラー収納、洗濯機上部には吊り戸棚を設け、収納量も増やしています。
他のリフォームメニューの事例を見る

マンションリフォーム #446
東京都
築12年 70㎡

マンションリフォーム #435
東京都 世田谷区
築7年 85㎡

マンションリフォーム #432
東京都 大田区
築14年 86㎡

一戸建てリフォーム #431
東京都 杉並区
築13年 90㎡

一戸建てリフォーム #411
東京都 練馬区
築13年 60㎡

一戸建てリフォーム #409
神奈川県 鎌倉市(一戸建て)
築28年 130㎡

中古リフォーム #392
東京都 渋谷区
築10年 80㎡

中古リフォーム #387
東京都 新宿区
築13年 80㎡

中古リフォーム #374
東京都 港区
築12年 140㎡

中古マンション #427
東京都 江東区
築14年 74㎡

中古マンション #423
東京都 世田谷区
築14年 80㎡

中古マンション #417
東京都
築30年 105㎡

中古戸建て #267
東京都 練馬区
築48年 165㎡

中古戸建て #252
東京都 目黒区
築21年 83㎡

中古戸建て #200
横浜市 港南区
築29年 203㎡

二世帯リフォーム #377
東京都 杉並区
築21年 85㎡

二世帯リフォーム #282
東京都
築19年 175㎡

二世帯リフォーム #275
東京都 板橋区
築31年 185㎡

フルリフォーム(大規模) #433
埼玉県
築27年 75㎡

フルリフォーム(大規模) #410
東京都
築15年 81㎡

フルリフォーム(大規模) #343
東京都 中央区
築14年 98㎡

鉄骨造リフォーム #414
東京都 世田谷区
築24年 95㎡

鉄骨造リフォーム #396
東京都 三鷹市
築25年 140㎡

鉄骨造リフォーム #289
神奈川県
築26年 99㎡

軽量鉄骨リフォーム #20472
東京都
築20年 130㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #437
東京都 目黒区
築40年 185㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #419
東京都 三鷹市
築31年 306㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #404
東京都 目黒区
築9年 140㎡

ツーバイフォーリフォーム #420
横浜市
築23年 182㎡

ツーバイフォーリフォーム #418
東京都 港区
築30年 120㎡

ツーバイフォーリフォーム #388
東京都 町田市
築23年 146㎡
ビルリフォーム #
築

ビルリフォーム #436
東京都 世田谷区
築24年 140㎡

ビルリフォーム #428
東京都
築20年 130㎡

タワーマンションリフォーム #386
東京都 新宿区
築14年 67㎡

タワーマンションリフォーム #306
東京都
築8年 134㎡

タワーマンションリフォーム #290
横浜市 西区
築8年 100㎡

ハウスメーカーリフォーム #390
東京都 港区
築12年 244㎡

ハウスメーカーリフォーム #319
横浜市 西区
築20年 150㎡

ハウスメーカーリフォーム #258
東京都 府中市
築20年 194㎡

建築家リフォーム #363
神奈川県
築20年 120㎡

建築家リフォーム #327
東京都
築25年 190㎡

建築家リフォーム #278
東京都
築42年 140㎡

2戸を1戸にリフォーム #361
東京都 北区
築15年 95㎡

2戸を1戸にリフォーム #254
東京都 世田谷区
築20年 120㎡

2戸を1戸にリフォーム #148
東京都 稲城市
築11年 66㎡

3階・3層住宅リフォーム #16034
東京都 新宿区
築13年 103㎡

高級賃貸リフォーム #20280
東京都 港区
築28年 263㎡

高級リフォーム #362
神奈川県
築40年 123㎡

高級リフォーム #360
神奈川県 横浜市
築20年 120㎡

高級リフォーム #313
神奈川県
築30年 105㎡
お住まいのマンションをモノトーンモダンにリフォーム・リノベーション事例
港区のマンションをリフォーム・リノベーション。モノトーンでシンプルなデザインながら、さまざまな素材を組み合わせて心地よい表情をつくりました。猫も一緒にたのしく過ごせる住まいに。音響にもこだわっています。