鉄骨造のリフォーム・リノベーションの価格
「鉄骨造は、木造の住宅よりも高い」というイメージをお持ちの方は少なくありません。ただし、大きな差があるのは、新築時のみです。木造住宅を新築する場合の坪単価は、中の上のグレードで90万円程度。これに対し、鉄骨造の新築は約150万円と、1.5倍近くのコストがかかってしまいます。また木造住宅に比べると鉄骨は重量があるため、地盤が悪ければ改良する必要も出てきます。こうした追加工事によって、見積もりよりもコストがかかることも想定しておかなければならないでしょう。
しかし、既存の構造躯体を活かすリフォームでは、木造とそれほどコストは変わりません。木造の全面リフォームは坪単価で70万円程度なのに対し、鉄骨造で全面リフォームをした場合は坪単価は約80万円。新築ほどの大きな差はないため、鉄骨造の中古一戸建てやビルを買ってリフォームするというのは、ある意味お得かもしれません。鉄骨造の大規模リフォームは、鉄骨造の新築の概ね半額で可能です。
また木造住宅は、新築の際に適切な防腐・防蟻・防湿処理がされていなければ、基礎や構造が腐敗し、リフォーム時に入念な補強が必要になるケースも少なくありません。建物の状況によっては、新築と同様のコストがかかってしまうケースもあります。一方、鉄骨造住宅の柱や梁は工場で大量生産されているため、品質が安定しています。時間が経っても木のように反ることがなく、錆さえ発生しなければ半永久的に劣化しません。木造に比べて耐用年数が長く、躯体をそのまま活用できるケースが多いめ、長期的に考えると経済的だと言えるでしょう。
このように木造の全面リフォームのコストは、建物の状況により新築以上となることがありますが、鉄骨造は新築の半分程度の費用で全面リフォームできます。鉄骨造の全面リフォームは、サッシ交換などコンクリート躯体以外すべて解体し一新できるため、新築のように生まれ変わります。
鉄骨造の室内の全面リフォーム工事価格は、基本的にはマンションの全面リフォームと同価格です。一戸建てだと屋上の防水や外壁塗装が発生しますが、一般的な住宅の大きさであれば、それぞれ概ね200万前後でリフォームできます。
※「コストについて」もご覧ください。
他のリフォームメニューの事例を見る

マンションリフォーム #446
東京都
築12年 70㎡

マンションリフォーム #435
東京都 世田谷区
築7年 85㎡

マンションリフォーム #432
東京都 大田区
築14年 86㎡

一戸建てリフォーム #431
東京都 杉並区
築13年 90㎡

一戸建てリフォーム #411
東京都 練馬区
築13年 60㎡

一戸建てリフォーム #409
神奈川県 鎌倉市(一戸建て)
築28年 130㎡

中古リフォーム #392
東京都 渋谷区
築10年 80㎡

中古リフォーム #387
東京都 新宿区
築13年 80㎡

中古リフォーム #374
東京都 港区
築12年 140㎡

中古マンション #427
東京都 江東区
築14年 74㎡

中古マンション #423
東京都 世田谷区
築14年 80㎡

中古マンション #417
東京都
築30年 105㎡

中古戸建て #267
東京都 練馬区
築48年 165㎡

中古戸建て #252
東京都 目黒区
築21年 83㎡

中古戸建て #200
横浜市 港南区
築29年 203㎡

二世帯リフォーム #377
東京都 杉並区
築21年 85㎡

二世帯リフォーム #282
東京都
築19年 175㎡

二世帯リフォーム #275
東京都 板橋区
築31年 185㎡

スケルトンリフォーム #439
東京都 港区
築34年 55㎡

スケルトンリフォーム #434
東京都 中央区
築17年 116㎡

スケルトンリフォーム #326
東京都 江戸川区
築15年 67㎡

フルリフォーム(大規模) #433
埼玉県
築27年 75㎡

フルリフォーム(大規模) #410
東京都
築15年 81㎡

フルリフォーム(大規模) #343
東京都 中央区
築14年 98㎡

軽量鉄骨リフォーム #20472
東京都
築20年 130㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #437
東京都 目黒区
築40年 185㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #419
東京都 三鷹市
築31年 306㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #404
東京都 目黒区
築9年 140㎡

ツーバイフォーリフォーム #420
横浜市
築23年 182㎡

ツーバイフォーリフォーム #418
東京都 港区
築30年 120㎡

ツーバイフォーリフォーム #388
東京都 町田市
築23年 146㎡
ビルリフォーム #
築

ビルリフォーム #436
東京都 世田谷区
築24年 140㎡

ビルリフォーム #428
東京都
築20年 130㎡

タワーマンションリフォーム #386
東京都 新宿区
築14年 67㎡

タワーマンションリフォーム #306
東京都
築8年 134㎡

タワーマンションリフォーム #290
横浜市 西区
築8年 100㎡

ハウスメーカーリフォーム #390
東京都 港区
築12年 244㎡

ハウスメーカーリフォーム #319
横浜市 西区
築20年 150㎡

ハウスメーカーリフォーム #258
東京都 府中市
築20年 194㎡

建築家リフォーム #363
神奈川県
築20年 120㎡

建築家リフォーム #327
東京都
築25年 190㎡

建築家リフォーム #278
東京都
築42年 140㎡

2戸を1戸にリフォーム #361
東京都 北区
築15年 95㎡

2戸を1戸にリフォーム #254
東京都 世田谷区
築20年 120㎡

2戸を1戸にリフォーム #148
東京都 稲城市
築11年 66㎡

3階・3層住宅リフォーム #16034
東京都 新宿区
築13年 103㎡

高級賃貸リフォーム #20280
東京都 港区
築28年 263㎡

高級リフォーム #362
神奈川県
築40年 123㎡

高級リフォーム #360
神奈川県 横浜市
築20年 120㎡

高級リフォーム #313
神奈川県
築30年 105㎡
鉄骨造のリフォーム価格
鉄骨造の住宅は、木造住宅よりも高額なイメージがありますが、リフォーム価格となるとそれほど差がありません。さらに鉄骨造の柱や梁は、工場生産のために品質が安定しているため、錆の発生がなければそのまま活用できます。半永久的に住み続けられることが多く経済的です。